自転車の盗難が増加しています!!
2025年4月19日
《自転車の盗難が増加しています!!》
現在、鹿児島県内で自転車の盗難被害が増加しています。
現在、鹿児島県内で自転車の盗難被害が増加しています。
・ 無施錠での被害(全体の約80%)
・ 駅や商業施設周辺の駐車場での被害
・ 自宅敷地内での被害(全体の約40%)
・ 学生の被害(全体の約60%)
◎ 必ず鍵をかける(短時間の駐輪でも)
◎ ツーロック(二重ロック)を徹底
◎ 防犯登録の実施(法的義務があります)
◎ 固定式ロック等の設備や防犯カメラのある駐輪場を利用
すぐに最寄りの警察署(交番)に届けましょう
盗難被害の約80%が無施錠での被害です。
鍵をかければ、被害を高確率で防げます。
鍵かけ1秒で、被害は防げます。
手間を惜しまず、鍵かけを行いましょう。
240px; height: 320px;”>
——————–
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
関連記事:
- 2025年4月11日 車上ねらい増加中!! 鍵掛けの徹底を!!
- 2024年4月6日 春の子供の安全見守り大作戦を行います
- 2023年6月21日 うそ電話詐欺の被害は,幅広い年代の方に及んでいます
- 2023年4月18日 うそ電話詐欺の被害が昨年同時期より大幅に増加!
- 2020年11月25日 家畜の盗難被害に注意!