犯罪被害防止のお知らせ
2020年5月1日
県内でも「特別定額給付金」の支給を装う不審なメールが届いています。
「役場の窓口で感染が拡大するのを防ぐため」といった名目で,インターネットへのアクセスを促すもの。
※Gmailをかたったものを確認しています。(アクセスしないことが大事)
●県や市町村から個人にメールを送って案内することは絶対にありません!
★一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう!!
関連記事:
- 2024年11月2日 本日から<font color="#FF0000">犯罪・交通事故情報</font>マップが運用開始!
- 2022年6月6日 auやau関連サービスをかたるフィッシングメールにご注意ください!
- 2020年6月30日 宝くじ当選や財産贈与をかたったショートメールに注意
- 2020年5月5日 犯罪被害防止のお知らせ
- 2020年4月20日 犯罪被害防止のお知らせ